LINEモバイルと契約していると、LINEの公式アカウント上で便利な機能を使うことができます。
LINEモバイル公式アカウントと友達になると、最新情報を受け取ったり、LINEアプリ上でLINEモバイルのカスタマーセンターに直接お問い合わせすることができます。
また、LINEモバイルを契約している場合は、契約者連携をすることで簡単にマイページにログインをすることができたり、月々の余ったデータ通信量をLINEの友達にプレゼントしたりすることができます。
この記事では、お得な公式アカウント情報を載せていきます。
目次
LINEモバイルの公式アカウントは?友達になるとどうなる?
まず初めにLINEモバイルの公式アカウントと友達になるとどんな特典があるのかについて書いていきましょう。
新着情報が届くようになる
LINEモバイルの公式アカウントと友達になると、お得なキャンペーン情報やお知らせが届くようになります。
この情報は公式アカウントで送られてくるのがどこよりも早いため、最新情報を受け取ることができます。
いつでもヘルプを受けられる
LINEやLINEモバイルの使い方や設定がわからなくなってしまうことはよくあることでしょう。
設定方法について調べてみても、どうも自分の欲しい情報が見つからない可能性もあります。
そんな時に安心なのが、いつでもヘルプです。
このいつでもヘルプでは、LINEのアプリのトーク内ですぐに質問をすることができます。
わからないことに対してLINEのオペレーターが直接答えてくれるので、これがあるというだけでかなり安心ですね。
オペレーター応答時間は10:00~19:00、自動応答時間は24時間です。
こちらのいつでもヘルプを使うには、契約者/利用者連携を事前にしておく必要があります。
データプレゼントをすることができる
LINEモバイル公式アカウントと友達になることで、データプレゼントをすることができます。
これは、LINEモバイルの利用者連携をすることで可能となるものです。
利用者のデータ通信量を、LINEの友達にプレゼントすることができます。
これはデータ通信量が余ってしまいそうな時に役立つものです。
利用データ量の確認ができる
LINEモバイル公式アカウントと友達になり、利用者連携することで、難しい手順をすることなしにいつでも利用状況を確認することができます。
よく「今月のデータ通信量はどれくらいかな」と確認したくなる時がありますが、そんな時に非常に役に立ちます。
いつでもどこでも手軽にできるのが嬉しところです。
LINEモバイル公式アカウントの登録方法について

さて、LINEモバイルの公式アカウントの登録手順について紹介していきましょう。
LINEモバイル公式アカウント登録方法は非常に簡単で、友達追加の検索バーに「LINEモバイル」と検索するだけです。

LINEモバイル公式アカウントを友達追加しましょう。
これを行うことで、上の特典を受けることができるようになります。(契約者/利用者連携が必要なものもあり)
まとめ
今回はLINEモバイル公式アカウントに登録するとどのような特典が受け取ることができるのかについて説明しました。
LINEモバイルを利用している人は、LINEモバイル公式アカウントを登録しておくことで、より便利にLINEモバイルを利用することができます。
また、LINEモバイル公式アカウントの登録方法についても紹介しました。
是非参考にしながら便利にスマホを活用していってください!
今回の記事は以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
初めまして阿部です解約したスマホがあるんですけど、あらにLlNEモバイルとの契約して電話使えませんか仕事の仲間にきいたんだけど、そちらのプランに入って料金は必ず支払いますぜひ頼みたいです12月14日頃、電話使えるように出来ませんかよろしくお願いいたします
阿部一昭 様
ご返信遅くなりまして、大変失礼しました。
まず、二つに分けてご回答させていただきます。
1.解約したスマホであらたに契約できるか
→契約出来ます
契約するまえに確認事項があります。
■ nanoSIMに対応しているか
■ お持ちになっている端末が対応端末か
動作確認済の端末はこちらから検索できます。↓
https://mobile.line.me/support/device/
※行われていないと使用できないというわけではなく、正常な動作は保証していないという意味です。
2.12月14日頃までにLINEモバイルをつかえるようにしたい

→ 正常に契約が進めば、最短申込から2日後にSIMカードが到着します。
お申込みの流れは以下の通り↓
公式サイトで手続きするLINEモバイル公式サイトへ
↓
本人確認書類アップロードのお願いが届きます
↓
申し込み受付完了のご連絡が届きます
↓
契約成立のお知らせ ※こちらが届くと審査通過したという事になります。
↓
商品発送のお知らせ ※商品発送後にこの連絡が届くので、このメールから1日~2日でSIMカードが届きます。
月末月初は、契約者が多く、契約成立まで時間がかかる場合があるそうです。(最長1週間)
ぜひご検討してみてください!^^